記念品
記念品
記念品
周年記念・竣工記念
企業・団体の大事な節目の際に、これまでの歴史を振り返り、社員や取引先などへの感謝の気持ちを伝え、カタチに残すための様々な記念品を製作いたします。 何が良いかはそれぞれの企業・団体様によりお考えが異なりますが、参考製品を何点かご紹介いたします。

周年記念文鎮 |
左:約45mm×45mm×70mm 真鍮製 右:50mmφ 純銀製 |
左は企業のマスコットキャラクターを大黒様に扮した記念文鎮です。右は鳳凰を模した縁起の良いデザインのメダル型の文鎮です。おめでたいデザインでいつまでも飾っていられる、周年記念にふさわしい記念品です。 |

アクリル封入オーナメント |
80mm×80mm×80mm 真鍮製のロゴをアクリル封入 |
アクリルの中にオリジナルで作ったメダルやプレートを封入した記念品です。金属や石といった熱に耐えられる素材であれば封入できますので、社屋や製品を取り壊す際の端材を使った記念品も製作できます。 |

クリスタルオーナメント |
90mm×100mm×80mm 光学ガラス製 3Dレーザー彫刻加工 |
社屋や主力製品、イメージキャラクターなどをガラス内部に立体的に表現します。製作には立体的な図面や色々な角度からとった写真などが必要で、データ作成~製品の製造までお時間がかかる製品です。 |

クリスタルクロック |
56mm×100mm×28mm 時計 27mmφ 光学ガラス製 2Dレーザー彫刻 |
ガラス内部に写真画像を表現した記念品です。1枚の写真データから作成することができるため、3Dレーザー彫刻ほどお時間はかかりません。 |

カマボコ型ルーペ |
70mm×50mm×30mm 光学ガラス製 サンド彫刻 |
上部の湾曲面からみると拡大鏡になっています。側面に会社名や周年や年号等を彫刻いたします。 |

数字記念時計 |
135mm×260mm×70mm 木製 金属プレート付き |
数字を0~99まで選べる記念時計です。 |
卒業記念品
卒業記念品では余りかさばらず、コンパクトな製品が好まれます。また、筆記具等の日常使う実用的なものも良いですが、長く大事に持っていだだき、思い出の縁としてご利用いただけるものが最適です。

キーホルダー、タイ止め |
卒業しても長く使えるものとして金属製品であるキーホルダーやネクタイ止めなどは古くからの定番アイテムです。 自分から買うことは少ないですが、あると便利な記念品です。 |

クリスタルペーパーウェイト |
80φ×25mm 光学ガラス製 サンド彫刻加工 |
卒業記念に校章や校歌の入ったペーパーウェイトは定番アイテムです。以前は金属製のものが多かったですが、最近では光学ガラス製のものが人気です。 |

袱紗(ふくさ) |
校章を刺繍加工 |
袱紗は学生のうちは余り使わないため、持っている人は少ないですが、社会人になるにつれ使う機会の増える商品です。男女共用でも使えるため、高校や大学の卒業記念に相応しい記念品です。 |

木製筆記具 ボールペン・シャーペン2本セット |
ケース 170㎜×54㎜ レーザー彫刻加工 |
筆記具は卒業記念品の定番アイテムです。校章や個人名など彫刻できます。 |

木製ペンスタンド |
105mm×70mm×70mm レーザー彫刻加工 |
校章を彫刻したペンスタンドです。 |

フォトフレーム付き電波時計 |
163mm×187mm×24mm ABS樹脂・木製 レーザー彫刻 又はシルク印刷加工 |
思い出の写真を飾れる電波時計です。実用性を兼ねた卒業記念に相応しい記念品です。 |